『CINEMA FIGHTERS』:EXILE TRIBEの楽曲にインスパイアされた6つのオムニバス作品。短編映画の難しさも感じるが、もう少し良質な作品作りをして欲しい。。

CINEMA FIGHTERS

「CINEMA FIGHTERS」を観ました。

評価:★

EXILEが所属するLDH JAPANと別所哲也が代表を務めるショートショートフィルムフェスティバル&アジア、作詞家・小竹正人のコラボから生まれたオムニバス映画。15年ぶりに母校を訪れた徹は、懐かしさに誘われて天体観察室に向かう。そこで見つけたノートには、想いを寄せていたダンス部の真矢からのメッセージが綴られていた(「パラレルワールド」)。人同士のコミュニケーションが希薄になった近未来の東京。“心の整体キモチラボ”は、人間の奥底に眠る感情を呼び起こして解放するメンタル・クリニックだ(「キモチラボの解法」)。今からそう遠くない未来。妻の深雪と永遠の愛を誓い合った20代のロクは、不治の病に侵されていた。ロクは特効薬が完成するまで永い眠りにつくことになった(「Snowman」)。多くの命が失われた大震災の悲しみによって、人々が色を受け付けなくなった世界。街は色彩を失い、あらゆるものが黒一色に統一されていた(「色のない洋服店」)。東京のホテルで働く俊介は、ある日出会った加奈子に恋をする。それから半年。遠距離恋愛を続ける俊介は、加奈子へのプロポーズを決意。だが、携帯電話から送ったメッセージの返信が途絶え、俊介の元には知らない男から不穏な電話が入る(「終着の場所」)。隕石の衝突から1週間。地球の表面温度はマイナス20度まで冷え込み、世界には雪が降り積もっていた。ストリートミュージシャンのアサヒは、天真爛漫な少女ウミに出会うが(「SWAN SONG」)。EXILE TRIBEの楽曲にインスパイアされた物語を、河瀬直美ら6人が映像化した作品。

続きを読む “『CINEMA FIGHTERS』:EXILE TRIBEの楽曲にインスパイアされた6つのオムニバス作品。短編映画の難しさも感じるが、もう少し良質な作品作りをして欲しい。。”

『ミッドナイト・バス』:離れたはずの家族が寄り添いながらも、再び旅立つまでを描く家族劇。淡々とした描写の中にも、しっかりとしたドラマ描写が光る秀作!

ミッドナイト・バス

「ミッドナイト・バス」を観ました。

評価:★★★★☆

新潟と東京間を運行する長距離夜行バスの運転手・利一。彼には離婚した妻・美雪、息子の怜治、娘の彩菜がいるが、今は別々に暮らしている。そして、利一には東京で定食屋・居古井を営む恋人・志穂がおり、一人暮らしの代わり映えのしない毎日の中で、彼女との逢瀬がささやかな心の拠りどころだった。ある日、利一は志穂を新潟の自宅に招くことにするのだが、そこに東京で暮らしているはずの息子・怜治が戻ってくる。志穂との関係がギクシャクしだしてしまうが、戻ってきた息子と時々実家に押しかける彩菜に心を配る利一。そんなとき、乗務しているバスに元妻の美雪が偶然乗車してくるのだが。。伊吹有喜原作の同名小説を映画化した作品。監督は「ジャンプ」でも、本作主演・原田泰造と組んでいる竹下昌男。

続きを読む “『ミッドナイト・バス』:離れたはずの家族が寄り添いながらも、再び旅立つまでを描く家族劇。淡々とした描写の中にも、しっかりとしたドラマ描写が光る秀作!”

『ジュピターズ・ムーン』:前半部の長回しと手持ちカメラ、そして空中浮遊がアートのように見えるヨーロピアンSF劇。凄い描写は確かだが、一通り落ち着いた後のドラマが少し単調。。

ジュピターズ・ムーン

「ジュピターズ・ムーン」を観ました。

評価:★★★

ハンガリー国境。シリア難民の少年アリアンは父とともに国境を超えることを目指すが、警備隊の包囲網につかまり、混乱の中、父とはぐれてしまう。何とか国境を越えることを目指すが、直前で警備隊員のラズロに銃撃されてしまう。一方、医療ミスにより将来有望なアスリートを死亡させてしまった医師シュテルンは、国境にある難民キャンプに向かっていた。同僚の医師で恋人のヴェラと共謀し、難民たちに治療を行いながら、アスリートの遺族への慰謝料返済のために裏で賄賂をもらい、治療と偽りながら難民たちの国境越えに密かに手を貸していた。そこで銃撃されたアリアンと遭遇する。銃撃されながらも、何か身体の不調を訴えるが、それは空中を浮遊するという特殊能力を身に着けた前兆だった。はぐれた父を探すアリアンはシュテルンの手を借りて国境越えを果たし、彼の鞄を持って消えた男を見つけるが、その男が地下鉄で自爆テロを起こしてしまう。。第70回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品されたSFドラマ。監督は、「ホワイト・ゴッド 少女と犬の狂詩曲」のコーネル・ムンドルッツォ。

続きを読む “『ジュピターズ・ムーン』:前半部の長回しと手持ちカメラ、そして空中浮遊がアートのように見えるヨーロピアンSF劇。凄い描写は確かだが、一通り落ち着いた後のドラマが少し単調。。”

『デトロイト』:街が戦場とかした、1967年のデトロイトで起きた悲劇。緊張状態に置かれたときにどういう判断が人としての正しさなのかを考えさせられる一作!

デトロイト

「デトロイト」を観ました。

評価:★★★★★

1967年夏。アメリカ・デトロイトで大規模な暴動が発生する。暴動発生から2日目の夜、街が戦場とかす中、ミシガン州軍が終結している地点で銃声が発生したとの通報があった。現場近くのモーテルにデトロイト警察、ミシガン州警察、ミシガン州軍、地元の警備隊など複数が乗り込み、現場の証拠押収に躍起になっていた。その最中、何人かの警官が捜査手順を無視し、宿泊客に不当な尋問を始めたことから、誰も彼も構わず脅迫し、自白を強要する”死のゲーム”が始まっていく。。「ゼロ・ダーク・サーティ」のキャスリン・ビグローが、1967年暴動発生時のデトロイトで実際に起きた事件を映画化した作品。

続きを読む “『デトロイト』:街が戦場とかした、1967年のデトロイトで起きた悲劇。緊張状態に置かれたときにどういう判断が人としての正しさなのかを考えさせられる一作!”

『祈りの幕が下りる時』:東野圭吾原作のTVシリーズ完結劇場版。2時間ドラマくらいのレベルかと思いきや、重厚感ある物語に脱帽した!

祈りの幕が下りる時

「祈りの幕が下りる時」を観ました。

評価:★★★☆

東京都葛飾区小菅にある古いアパートで、1人の謎の焼死体が発見される。被害者は、滋賀在住でハウスクリーニングの会社に務める押谷道子であり、焼かれる前に絞殺されていたことが判明する。殺害現場であるアパートの住人・越川睦夫も行方不明になっており、道子との接点もないまま、松宮たち警視庁・捜査一課の捜査も難航する。やがて、道子は同級生だった演出家・浅居博美を訪ねようと上京していたことが分かるが、博美も越川との接点はなかった。そんな中、松宮は事件現場であるアパートのすぐ近くで起こっていた、ホームレスの焼死体との関連を疑っていた。不可解な点が多く捜査が難航する中、ホームレスの遺品の中に、日本橋署刑事・加賀の亡母と繋がるものが見つかるのだった。。連続ドラマから始まった東野圭吾原作『新参者』シリーズの完結編。『下町ロケット』や『半沢直樹』など数多くのドラマを手がける福澤克雄が、第48回吉川英治文学賞を受賞した東野圭吾の同名ミステリーを映像化した作品。

続きを読む “『祈りの幕が下りる時』:東野圭吾原作のTVシリーズ完結劇場版。2時間ドラマくらいのレベルかと思いきや、重厚感ある物語に脱帽した!”